完売しました!

 手話通訳派遣業務の流れから、暮らしや医療、労働など様々な場面で、どのように手話通訳を使えば、よりよい情報保障や通訳が可能になるのか、そのために何に注意、配慮すればよいのかを丁寧に説明します。
 ま ...

 今、若者の間で、「結婚するための活動」、略して「婚活」が大流行り。
 片や文明の利器・パソコンを使ってインターネットでお相手を探す方法があるかと思えば、一方で日本の古くからの風習「お見合い」も注目を集めています。
  ...

 125号(2009年秋季号)は、障害者権利条約のキーワードである「合理的配慮」を考えるヒントを提示します。聴覚障害者がどのような不便を感じ、どのような配慮を求めているのか。その具体例を通して、「聴覚障害者にとっての合理的配慮」とは何 ...

 映画と『季刊みみ』で、
 「ゆずり葉」の感動が2度味わえます!

 124号(2009年夏季号)は、1冊丸ごと(財)全日本ろうあ連盟創立60周年記念映画「ゆずり葉」特集号!パンフレットとは一味違った切り口で、全日本 ...