季刊みみ第185号特集「ろう者とがん」(仮)企画のアンケートご協力お願い

 全日本ろうあ連盟機関紙部は、2024年9月中旬発行予定の『季刊みみ』第185号で「ろう者とがん」の問題を特集に組むにあたり、健康診断の受診状況を確認するためのアンケートを行うことにしました。

 当連盟の会員の有無に関係なく、きこえない・きこえにくい方々に幅広くお伺いするもので、きこえない人の受診状況はきこえる人と比較してどのくらいなのか、課題は何かを明らかにしたいと考えています。

 所要時間は約3分で、回答によって個人が特定されることはありません。

https://forms.gle/Ucomuh9Ayr1sfXyo9

 周囲にきこえない・きこえにくい人がおられたら、このアンケートをご紹介いただいたり、手話でたずねて、スマホなどで代わりに回答いただけると、うれしく思います。ぜひ、きこえない・きこえにくい方の本音をお聞かせください。

 7月25日(木)が回答〆切です。あまり余裕のない期間で申し訳ございませんが、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 なお、今回の設問は、厚生労働省による「平成28年国民生活基礎調査(健康診断や健康診査や人間ドックの受診状況)」を参考にしております。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa16/dl/04.pdf

                                 一般財団法人全日本ろうあ連盟
                                  機関紙部長    中橋 道紀
                                  季刊みみ編集長  河原 雅浩

日本聴力障害新聞2024年7月1日号の紹介(手話動画)
日本聴力障害新聞2024年7月1日号を発行しました。
中橋道紀編集長(機関紙部長)より主な紙面内容を手話で紹介します。
【発行!】日本聴力障害新聞2024年7月1日号(第895号)
日本聴力障害新聞2024年7月1日号(第895号)

●第72回全国ろうあ者大会で紀の国に2531人が集う(1~6、12面)
  ・「誰一人取り残さない運動へ!」 石野体制から7代目の石橋体制に 
  ・評議員会で「災害時支援体制の強化」を求める特別決議を採択

●田門弁護士がトップ当選 国連・障害者権利委員に(1面)

●最高裁が公費で傍聴者向けの手話通訳者を手配(1面)
  7月3日の上告審判決で 全国初

●「ろう者独自の実況・解説を!」(7面)
  連盟 手話言語アナウンサー等の養成研修事業スタート

●【旧優生保護法訴訟】(8面)
  ・最高裁大法廷で5件の弁論「全員が救済される判断を」
  ・福岡地裁が違憲判決 全国12件目の勝訴

●【安優香さん事故死訴訟】(8面)
  松﨑教授が証人尋問で陳述
  「社会の壁の除去により、労働能力の制限はない」

●「日本手話」で授業を受ける権利認められず
  札幌地裁判決 原告の請求棄却(8面)

●「ろう者の安心した生活のために」(10面)
  全国ろうあヘルパー連絡協議会が創立20周年企画

●全国手話言語市区長会が総会を開催(7面)
  「東京2025デフリンピックへのさらなる機運の醸成を」

●【能登半島地震】(11面)
  JDFが支援センターを石川県七尾市に設置

●連盟 本部事務所が7月8日に移転(11面)

日本聴力障害新聞についてはこちらへ

季刊みみ第184号(2024年夏季号)発行
季刊みみ第184号(2024年夏季号)

特集「私たちの暮らしに活かそう、SDGs」

 地球が直面している具体的な問題や、きこえない・きこえにくい人の視点での取り組みなどから、自分にできる持続可能なアクションを考えます。
 連盟のSDGs、障害者団体・支援団体などを代表した8人からのSDGsをテーマにした寄稿、4コマまんが、資料他

<カラーグラビア・記事>
 ・能登半島地震の被災ろう者のいま
 ・第20回冬季デフリンピック

<連載>
 ・聴くを考える 視るを考える 第81回…
   「SDGsの違和感」 富野 由悠季さん(アニメーション監督)
 ・お気に入りの百名山… <富士登山> 大塚紀美さん(静岡県)
 ・みみちゃんの質問コーナー… マイクロプラスチック・リスキリング
 ・新しい手話… 妊娠・出産に関する表現特集
 ・連載『共鳴 撮る×詠む』№12 齊藤陽道さん 
    他

<特報記事>
 ・映画『沈黙の50年』絶賛上映中!
 ・20回目のさがの映像祭に過去最多27作品
 ・ろう映画制作者育成講座
 ・『手話劇!夏の夜の夢』ができるまで。

季刊みみについてはこちらへ

僕も、私も読んでます!~日聴紙とMIMIに寄せるろう青年の声②(手話動画)
全日本ろうあ連盟青年部が、ろう青年9人に
日聴紙とMIMIへの所感をインタビューしました
『道 ~ろうあ運動を支えた人びと~』の紹介(手話動画)
ろうあ運動を支えた36人を写真と文で伝える『道~ろうあ運動を支えた人びと~』。
全日本ろうあ連盟の石野富志三郎理事長が、
北野雅子さん(石川県)と大矢暹さん(兵庫県)をとりあげ、
本書の魅力を紹介しています。本書の詳細はこちらへ
全日本ろうあ連盟青年部中央委員が日聴紙特製バインダーを紹介(手話動画)
全日本ろうあ連盟青年部中央委員4人が日聴紙特製バインダーの利点などを紹介します。
バインダーの詳細はこちらまで

日本聴力障害新聞縮刷版第12巻 2021年10月に刊行
日本聴力障害新聞縮刷版第12巻

A4の大きさ、発行当時のカラー紙面がそのままカラーで読めます。

運動の歴史・息吹を感じ取ろう!

日本聴力障害新聞縮刷版第12巻
(2016年1月1日号~2020年12月1日号)

定価 9,350円(税込・送料別)(※送料は、DVDとご一緒の注文も同額となります)

お申し込みはこちらまで。

僕も、私も読んでます!~日聴紙とMIMIに寄せるろう青年の声