日本聴力障害新聞2022年3月1日号(第867号)

日本聴力障害新聞2022年3月1日号(第867号)

―AR動画対応記事―

●We Love コミュニケーションパンフ・署名運動から12年(1面)
 障害者の情報アクセスを保障する法案、国会へ
 法整備を求めての歩み

●『聾啞界(ろうあかい)』をインターネットで無料公開中
 全国手話研修センター「手話総合資料室」(6面)

●連載「楽しくクッキング!」(11面)
「博多名物、もつ鍋でスタミナたっぷり!」 大堀信子さん(福岡県)
――――――――――

●【旧優生保護法問題】裁判の勝利をめざす全国集会を開催
 400人以上が参加。原告の怒りが1つに(1・7面)
 (別記事)「不幸な子どもの生まれない運動があった!」

●6月開催の「第70回全国ろうあ者大会inひろしま」の企画内容、
 スケジュールを紹介(12面)

●「感染リスクへの正しい理解を」
 『もうだまされない 新型コロナの大誤解』の著者、 
 西村秀一さんが千葉協会イベントで記念講演(4面)

●怪しいLINEやメールに気を付けよう!(5面)
 「番号(コード)を教えて」は詐欺!
 
●「通訳・介助員による通訳の保障を」(6面)
 盲ろう者が投票する権利は保障されず

●ろう者の奥田桂世さんに最優秀の文部科学大臣賞(8面)
 「異質な者の排除」に問いかけ
 ―第41回高校生読書体験記コンクール―

●『同時法』提唱  田上隆司氏、逝去(8面)

●「障害者ピアサポート研修事業」の推進に新規事業
 厚生労働省が2022年度予算案の概要を公表(2面)

●2本立ての条例を制定=愛知県大府市=(3面)
 “誰もが安心して暮らせる共生社会めざして”