日本聴力障害新聞2022年8月1日号(第872号)
―AR動画対応記事―
●呉市(広島県) 2本立ての条例を制定(3面)
ぶれずに粘り強く要望して実現
●旧優生保護法問題…福岡訴訟
裁判所の質問に応え、原告弁護士が陳述(8面)
制限解除で、第9回の裁判に80人が傍聴
●連載「楽しくクッキング!」(11面)
「沖縄の味 ヘチマ(ナーベラー)の味噌炒め」
沖縄県聴覚障害者協会 女性部
――――――――――
●切れ目のない支援で「輝ける木」に!(1面)
鳥取県で聴覚障害児支援中核機能モデル事業
当事者団体が運営する全国初のきこえない・
きこえにくい子どものサポートセンター『きき』が開所
●「デフリンピックの日本開催、応援します!」
鳥取県の平井知事が宣言(1面)
●7月の参院選での参政権の保障(3面)
投票所への通訳者配置など各地で配慮進む一方で…
●「僕の心は祖国(ウクライナ)とともにある」
ウクライナのろう者に戦禍と思いを訊く(12面)
●手話言語等で夏を楽しもう(6~7面)
―全国13カ所の手話ガイド特集―
●ろう学校含む「連合チーム」
高校軟式野球大会で初優勝=埼玉県=(4面)
●日本選手権で 初 「デフ種目」
“デフスポーツの啓発を”陸上競技協会(5面)
●滋賀県立聾話学校生徒が社会参加や自立をめざし
ボート競技に初挑戦!(5面)
●連盟第3回理事会(2面)
広島大会の成果を確認し、旧法被害の再調査等を承認
●山梨県で手話言語の推進を考える県議会議連が発足(3面)
●旧優生保護法問題(8面)
ハンセン病訴訟に運動の進め方学ぶ「国の謝罪から問題解決へ」